お客様の人生に、長く・深く寄り添うパートナーに
株式会社東宝ハウスホールディングス

ABOUT 会社紹介

家を買う瞬間だけでなく、お客様の人生に寄り添う「ライフパートナー」に。

「住まい」に関わるすべての人たちを、 「住まい」のもっと先へお連れするために。 私たち東宝ハウスグループは 創業40年から50年へ さらにその先の100年続く企業を目指しています。 お客様ひとり一人を見つめ、同じ空間を共有する。 そして、その人生に寄り添いながら 夢と希望と安心をお届けして 幸せな人生へと導いていく。 「モノや情報」が価値を持つ時代は過ぎ去り、「心」の時代が始まっている ーーー 東宝ハウスはそう確信しています。「住まい」に関わるすべての人たちに、その先にある 「心」の平和をお届けしたい、幸せな未来を叶えるお手伝いをしたい。私たちは、「心」に 配慮した新しい価値を、体温が感じられる新しいサービスを生み出し続けていきます。

BUSINESS 事業内容

不動産業界としては異例のチャレンジ、銀行代理を行う会社です。

某有名ネットバンクと業務提携をし、銀行代理業務を行っています
住まいの購入には住宅ローンの手続きが付き物ですが、 審査に時間がかかってしまったり、 必要書類が多いのに満足のいくフォローが受けられなかったり、 これまでそんな負の部分が多いものでした。 そこで私たちは お客様にストレスを感じさせたくないという一心から 某有名ネットバンクと業務提携をし、 審査をはじめとした様々な手続き業務の 「内製化」を実現する会社を立ち上げたのです。 これにより目指すは 住まいの検討~購入~アフターフォローまで ワンストップで東宝ハウス品質のサービスを提供すること。
不動産の売買仲介を超えた、お客様の明るい未来の創造が、仕事。
「今日」は「昨日」からみれば、"未来"でした。 「未来」とはこれから必ず訪れるけれど、 まだ迎えていないだけの「今」なのかもしれません。 自分やご家族の「未来」を予測して、見つめ、考えることは、 これからもずっと「安心」で幸せな「今」を迎えるために、 とても意味のある大切な機会だと思います。 「住まい」のことを考える前に、 あなたとご家族の「未来カレンダー」を一緒に作りませんか。 自分の「未来」を少しだけ垣間見ることで、 あなたの人生は大きく変わるかもしれません。 「未来」を見つめると、「今」の真実が見えてきます。 不動産の営業って、なんかゴリゴリ押し売りしていそうで、 なんだか嫌なイメージがある。 買ったらそこでお客様との関りはお終いでしょ? 確かに、残念ながら上記の様な営業スタイルを踏襲している会社様もあるのが事実。 ですが、私たち東宝ハウスグループはそれを良しとはしません。 時には、お客様が思いもしていなかった提案をすることも、多数あります。 「今家を購入するべきではありません」 「ご希望の条件とは少し変わりますが、 お客様の事を考えるとこちらの物件の方がいいのではないでしょうか?」 「お子様の成長も考えて、ローンは強気に組まず、 少しゆとりをもってお支払いできるようなプランにしませんか?」 こんな会話が、当社では日常的に繰り広げられています。 だからこそ、お客様から信頼され、 一過性のものではない関係性が構築できる。 だからこそ、当社の一人一人が自身の仕事に誇りを持ち、 パフォーマンス高くお客様に向き合える。 そんな会社であり続けたいと、本気で思っています。
チームワークこそ、東宝ハウスの強み・らしさ
職種やポジションの垣根を越えて協力し合う体制・文化が 東宝ハウスグループにはございます。 先輩社員は、(一生懸命)頑張っている社員がいたら、寄り添い 時に、新人の接客シーンに同席し、横からやさしくフォローをしたり 時には誰かが接客中に、先回りして内見用の車を出しやすい位置に用意したり。 それが当社の「アタリマエ」です。 お客様の為に、チーム一丸となって、最高のサービスを提供する。 だからこそ、一人一人がお客様から選ばれ、喜ばしい結果につながる。 急がば回れではないですが、 私たちは一見すると最短ルートには見えないかもしれない道を 積極的に選択し、お客様満足度の最大化に向けてひた走っていきます。

WORK 仕事紹介

各職種毎のお仕事内容をご紹介いたします。

お客様の「マイホーム購入後の人生に伴走」◆住宅ローン提案営業
東京、神奈川、埼玉、千葉などの首都圏エリアに 全18店舗を展開する東宝ハウスグループにおいての 住宅ローンアドバイザー担当をお任せします。 入社後はエリアチーフとして、担当のエリア毎に担当する店舗が決定。 (例えば、埼玉エリアの3店舗を担当 など) 担当エリアの営業担当からの相談後、下記の業務にあたります。 <主な業務> 店舗の営業担当から依頼を受け、 住宅ローンを組むにあたっての プラン検討や返済シミュレーションなど、 営業担当から引き継いだお客様のご要望に真摯に検討し 最適なプランニングのご提案を行います。 ・住宅ローンのプランニング、現場営業担当との連携 ・審査に必要な書類の準備 ・内容審査、各種連絡、進捗管理 ★私たちが目指すのは、お客様にストレスを感じさせないローンの手続きです。 そのためには煩雑化された業務工程をどう効率化していくか、 スピード感を持って対応するにはどういう工夫が必要かなど、 お客様のためのサービス品質を常に意識し、日々の業務に向き合ってほしいと思います。
オフィスの要!縁の下の力持ちとなる「事務職」
オフィス内で事務職として、 営業から依頼された、ローン審査に回すお客様からの必要書類やデータを受け取り 内容の確認、難易度やスタッフ毎の熟練度の差によってデータ入力実務の差配 営業担当と審査確認日程の調整や、各種情報共有 申請に必要な各種書類の作成や、銀行との折衝業務が主なお仕事内容となります。 取り扱う書類の量も多く、かつお客様の収入などに関する、とても機密性の高い情報となる為 お仕事を丁寧に、かつ迅速に進めることが重要となります。 また、ただ専門知識があれば良い、仕事の実務が早い だけではダメで 内勤のパートさんや現場の営業さんとのコミュニケーションをとるシーンも多い為 部活動のマネージャーのような、ちょっとした気遣いやコミュニケーション能力を活かして 縁の下の力持ちとして、活躍してくれる方を募集しています。

BENEFITS 福利厚生

休日・休暇も充実!

休日・休暇も充実! ワークライフバランスの充実に向けて、お休みの制度も年々充実しています。 週休2日制 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 さらに、職場全体で残業削減にも取り組み中。 お客様の予定で動くことも多く、どうしても残業は発生しますが、 最初のうちは定時で帰り、健全に成長できるようサポートします。 業務の時間の使い方は社員ひとりひとりに大きな裁量があり、 フレックスタイムを活用し、柔軟にスケジュールを組むことが可能。 各自の主体性にお任せするので、会社からは強制しません。

FAQ よくある質問

どんなタイプの人が活躍していますか?
タイプはさまざまですが、当社にはこのような人がたくさんいます。 ・人が喜ぶことをすることが好き ・明るく、積極的 ・目的、目標がしっかり言葉になっている ・お金を稼ぎたい意欲が強い ・負けず嫌い 当社の営業七か条のひとつに次の言葉があります。 「明るい挨拶、大きな声だし、感謝の心に人が集まり、福が来る」 明るく元気よく振る舞い、たくさんの人(お客様、仲間、上司、お取引先)が集まってくると必然的に実績はあとからついてきます。 貴方も挑戦してみませんか。
御社はどのような企業価値をお客様や社員に提供されていますか?
「『住まい』を通じて、  ひとつでも多くの幸せな人生を世の中に増やし続けていくために、  私たちは本気で努力する。  そして、私たちも幸せになる。」 これは東宝ハウスグループ内で「SPIRIT(スピリット)」と呼んでいて、 私たちがとても大切にしている言葉です。 お客様に不動産情報の提供や提案営業。安全確実なお取り引き・・・。 このようなどこの会社でも当たり前にやっている取り組みは 私たちも当然のことしっかりとやっています。 この”当たり前のこと”以外に行っている私たちの取り組みの一例として、 ご購入前は、 ・未来カレンダー(ミラカレ)により、購入前のお客様のお金にまつわるご不安事項を顕在化 ・ファイナンシャルプランナーとの個別相談により、その不安事項の解決策を作成 ・提携金融機関との連携により業界1番の低金利住宅ローンの提供 ご購入後は、 ・「税理士会計事務所」による住宅ローン減税の確定申告セミナーの開催 ・「家ドック」による年1回、約200項目の住宅診断 ・「ファイナンシャルライフサポート」によるお金にかかわる生涯の相談窓口 ・「東宝NEXT事業部」によるご売却や相続などの相談窓口 などなど、さまざまな価値をお客様に無料で提供し、お客様からたくさんの感謝の声をいただいています。 「住まいのもっと先へ。」 不動産を売って終わり、ではなく、お客様との一生のお付き合いを企業としてサポート。 そして、当社で働いている社員もお客様やお取り引き業者様から感謝され、仲間や上司から認められ、そして自分自身の所得も倍増し、自己実現も叶えられる、そのような場を会社は用意しています。 詳しいお話は、ぜひお問い合わせください。